日本郵便九州支社様にてES講話を実施


日本郵便九州支社様にてES講話を実施

 

2025年5月29日、日本郵便株式会社九州支社が実施した新任管理者研修において、弊社代表である手島雄介監督がES(Employee Satisfaction)に関する講話の講師として登壇しました。



講話の会場は福岡市に所在する九州郵政研修センターで、2025年度より新たに管理者に就任された九州管内の社員の皆様、約80名が参加しました。



本講話は、社員のモチベーション向上および組織運営に関する気づきを促すことを目的としており、社外の視点から「日本郵便」という企業の魅力を再認識していただくとともに、モータースポーツにおけるチームマネジメントの経験を基に、組織づくりに関する知見を共有する内容で構成されています。

講話では、チームとして成果を上げるための「チームビルディング」および「マネジメント」の重要性を中心に、手島監督が掲げる「One Team」思想について解説しました。
 

日本郵便九州支社様にてES講話を実施

 

多様な人材が共に目標へ向かうための環境づくり


日本郵便九州支社様にてES講話を実施
 

手島監督は、日本郵便 Honda RACING においてライダー・スタッフ・ファン・社員が一体となりレース活動に取り組むことを目指しており、その実践から得られたリアルなエピソードも交えながら、管理職として求められる組織運営力や関係構築のポイントについて語り、多くの共感を得ました。



特に、「多様な人材が共に目標へ向かうための環境づくり」は、企業活動とモータースポーツの現場に共通するテーマであり、参加者からも高い関心が寄せられました。

今後も日本郵便 Honda RACING は、レース活動にとどまらず、企業との連携や教育的価値のある取り組みを通じて、社会にポジティブな影響を届けたいと考えています。



なお、講話実施にあたりご協力いただきました日本郵便株式会社九州支社および関係者の皆様に、この場を借りて深く御礼申し上げます。
 

日本郵便九州支社様にてES講話を実施
 

日本郵便九州支社様にてES講話を実施
 

日本郵便九州支社様にてES講話を実施
 

日本郵便九州支社様にてES講話を実施